at Cyber Agent. Shibuya Mark City
サイバーエージェントの子会社であり、大学生と企業とを結ぶ活動を行っている株式会社ハシゴさんよりインタビューを受けてきました!
インタビューは渋谷にあるサイバーエージェント本社の会議室で行われました。
実際に書いていただいた記事です。
さてさて、外部の方から見たAR会は一体どういった印象を受けるのでしょうか、、、?
「やりたいことのために、活動資金を自ら稼ぐ」異色のゲーム制作サークルAR会
やはりすごかったですねサイバーエージェント!
おしゃれで綺麗なオフィスはリラックスでき、エンジニアの方々のお仕事も捗りそうです。
仕事のしやすい環境作りに加えて、渋谷のオフィス以外にも都内にいくつかリラクゼーション施設を所有しているとのことで流石はサイバーエージェントさんといった感じです。
アメニティも充実していてサイバーエージェントロゴ入りの飲料ペットボトル貰っちゃいました^ ^
さて、今回は幸運なことにAR会に声をかけて頂き、また大変貴重な体験もさせて頂きありがとうございました。実際にエンジニアの方々のお仕事現場に足を踏み入れてみると部員達も身も引き締まる思いでした。
こんなところで働けたらいいな!
そんな夢を抱きつつ今日も今日とてサークル活動頑張りましょう!

では、AR会広報の押田でした!